こんにちはカッター&ネイリストのTAKEです。
ネイルカラーをお客様にチョイスするとき気を付けてる事があります。
お肌が綺麗に見えるカラーを選ぶ!
アタリマエ。
でも、でも!どーやって選んでます?
よく4つに分類しって言いますがもっと簡単に2つでいいかなと思(..)です
そう、イエローベースorブルーベース
でいいんじゃないかな、あとはそれぞれ
基本似合うベースカラーをチョイスし
塗ってお互い確認する、塗らなくてもわかってきますがお客様の不安を無くすためでもあります。
主役はお肌。
ブルーベースは青みがあるんですが(ピンクも)ブルーって元々、放つ光が弱い
そのようなお肌に強い光のイエローが来るとどうなるか想像つきますよね?
主役はお肌!
シンプルですがチョイスカラーにポイントあり♪
このお客様は白でもパッキン白は×
ピンクも青みがあるピンクをチョイス
特にピンクは明度彩度と工夫しています!