前回、試してみた。
を書こうとして全く別の思いにかられてしまった。
だから、何試してみた?
糖質シャンプーには保温効果があるのか?
試してみた
原理はさておき、入れる、入れないで
体感できるか?
いつもは入浴後、ほっかほか
とはなってない。きがする。
なんか楽しみでもある。
まず、お風呂が出来てる状態で
ハーブマジッククリアソープβ
をいれてかき混ぜる。
?泡たたない!
?
もう少し入れてみる。
ん~~
あんまり泡たたない。入れた料を金額にすると800円位。
毎日は向いてないな。
自動で沸かすタイプも向いてないかも。
でも入れてる感じはある、今度は泡立てポンプでやると泡風呂っぽくなった、
いい感じ。
泡を体に伸ばしたりたのしんでみる
何分たってるだろう?ホカホカしてるかも?
ホカホカよりも気持ちいい。週一はしたいかも?
泡のキメが非常に細かく、適度な弾力があり空気を包み込む事で泡の感触がより柔らかく、泡に包まれた体は空気を挟むことで浴槽から出てる部分も寒くない。
泡。
ただ、泡と簡単に言いたくない。
この泡を観察してみると何てクリーミーでキメ細かく手に乗せたときの優しさ、
ついつい気持ち良さに贅沢にプッシュしてしまう、止められない。
何分たった?いや、もはや怪しまれる、
いや、心配されるくらい過ぎたろう。
恐る恐る風呂から出るとそこには
だーれもいなかった。
安心したのもつかの間、自分の体が熱くてしょうがない。
これは!?
これなのか!?
糖質シャンプーの保温力
これはそうかもしれない。
いやそうであってほしい反面、通常より
長風呂をしてしまい検証には?
ただ言えることは、
次も使いたい。